壷
名称 | 買値(基本) | 買値増加分 | 売値(基本) | 売値増加分 | 出現ダンジョン | レア度 |
---|---|---|---|---|---|---|
説明/備考 | ||||||
普通の壺 | 1000 | 100 | 500 | 50 | − | |
普通の壺。壺つりおきなや壺つりちょうろうにつぼを盗まれると、この壺に変化してしまう。中身は基本的に無。 | ||||||
ギメンシャの壺 | 1000 | 100 | 500 | 50 | ☆? | |
「旅の神クロン」に祝福された9つのアイテムのうちの1つ。一切の詳細は不明。 | ||||||
水がめ | 1000 | 100 | 500 | 50 | ☆ | |
水を「いれる」ことができ、敵にかけて力を下げたり、ワナを壊したりできる。 | ||||||
回復の壺 | 1000 | 150 | 500 | 75 | ☆ | |
中にアイテムを入れると、そのアイテムと引き換えにHPを回復する。「ちから」は回復できない。 | ||||||
保存の壺 | 1000 | 150 | 500 | 75 | ☆ | |
アイテムを自由に出し入れすることが出来る。 | ||||||
へんげの壺 | 1500 | 100 | 750 | 50 | ☆☆ | |
中に入れたアイテムが別のアイテムに変化する。変化するアイテムはダンジョンごとに決まっている。 中にはこれ専用のレアアイテムがあるらしい…? |
||||||
祝福の壺 | 1500 | 100 | 750 | 50 | ☆☆☆ | |
呪いの解除、杖や巻物の使用回数増加、草や種の効果倍増など、様々な嬉しい効果がある。 | ||||||
空間移動の壺 | 1500 | 100 | 750 | 50 | ☆☆ | |
同じフロア内に「空間移動の壺」があると、そこへワープできる。 | ||||||
識別の壺 | 1500 | 100 | 750 | 50 | ☆☆ | |
未識別のアイテムを入れると、識別できる。 | ||||||
合成の壺 | 1800 | 150 | 900 | 75 | ☆☆☆ | |
剣・盾・杖、腕輪を合成することが出来る。 | ||||||
吸収の壺 | 5000 | 200 | 1000 | 100 | ☆ | |
「すう」ことでモンスターの特殊能力を吸い取れる。吸い取った能力は壺を「おす」と使用できる。 | ||||||
呪いの壺 | 3000 | 150 | 1000 | 75 | 奈落の果て | ☆☆ |
アイテムを入れるとのろわれてしまうぞ。カベに投げて割れば、中身をとりだせるぞ。 | ||||||
閉じ込めの壺 | 5000 | 200 | 2500 | 100 | 壷のダンジョン 奈落の果て | ☆☆ |
モンスターに投げると、閉じ込めることができる。閉じ込めたモンスターは投げて出した後目潰し状態になる。 | ||||||
強化の壺 | 20000 | 300 | 1000 | 50 | 奈落の果て 鍛冶屋のかまど | ☆☆☆ |
中に入れたアイテムが強化される。条件は不明。 | ||||||
弱化の壺 | 1500 | 100 | 750 | 50 | 奈落の果て | |
中に入れたアイテムが階を降りる毎に弱化される。剣や盾は+が、杖は回数が減って行く。 | ||||||
大砲の壺 | 1500 | 100 | 1000 | 50 | 奈落の果て | ☆☆ |
中に入れた物を大砲の弾のように飛ばすことができるようになる。弾は貫通する。入れた物によって威力が変わる? |