モンスター一覧
<攻撃力と防御力の調べ方について> |
ミドロの肉を使い、「防御力が下がった」の表示が何回出るかで防御力を測る。 ここでの防御力Lvはその回数である。 |
属性の説明 |
ゴースト系 : 成仏の鎌で大ダメージ |
名称 | LV | 属性 | HP | EXP | 攻撃力 | 防御力Lv |
---|---|---|---|---|---|---|
特殊能力 | ||||||
アイアンヘッド系 | ||||||
アイアンヘッド | 1 | 1ツ目系 | 70 | 1500 | 29 | 6 |
2マス先まで攻撃できる | ||||||
チェインヘッド | 2 | 1ツ目系 | 68 | 4000 | 31 | 6 |
2マス先まで攻撃できる | ||||||
ギガヘッド | 3 | 1ツ目系 | 90 | 4400 | 32 | 7 |
3マス先まで攻撃できる | ||||||
あくまだんしゃく系 | ||||||
あくまだんしゃく | 1 | ゴースト系 | 39 | 52 | 15 | 5 |
隣にいるモンスターの特殊攻撃を使う | ||||||
あくまこうしゃく | 2 | ゴースト系 | 55 | 400 | 26 | 6 |
隣にいるモンスターの特殊攻撃を使う | ||||||
あくまぼうくん | 3 | ゴースト系 | 90 | 4600 | 32 | 7 |
隣にいるモンスターの特殊攻撃を使う | ||||||
あやしいひとだま系 | ||||||
あやしいひとだま | 1 | ゴースト,浮遊系 | 14 | 6 | 6 | 2 |
通常攻撃のみ | ||||||
おびえたしりょう | 2 | ゴースト,浮遊系 | 34 | 40 | 17 | 5 |
通常攻撃のみ | ||||||
なげきあくりょう | 3 | ゴースト,浮遊系 | 60 | 70 | 20 | 5 |
通常攻撃のみ | ||||||
イカキング系 | ||||||
イカキング | 1 | − | 69 | 160 | 23 | 6 |
シレンに隣接していると目潰し状態にするスミを吐く | ||||||
イカだいおう | 2 | − | 80 | 3500 | 30 | 6 |
シレンに隣接していると目潰し状態にするスミを吐く | ||||||
イカエンペラー | 3 | − | 84 | 4000 | 31 | 6 |
シレンが同じ部屋にいると目潰し状態にするスミを吐く | ||||||
いねむりせんにん系 | ||||||
いねむりせんにん | 1 | − | 20 | 23 | 3 | 6 |
通路に入ると寝てしまうことが多い | ||||||
すいみんせんにん | 2 | − | 33 | 40 | 9 | 6 |
通路に入ると寝てしまうことが多い | ||||||
おだぶつせんにん | 3 | − | 50 | 1500 | 18 | 7 |
通路に入ると寝てしまうことが多い | ||||||
いやしウサギ系 | ||||||
いやしウサギ | 1 | − | 30 | 35 | 16 | 5 |
まわり8マス以内のモンスターのHP回復 | ||||||
きゅうめいウサギ | 2 | − | 90 | 85 | 30 | 6 |
モンスターのHPをワープしてきて回復する | ||||||
ウツボカズラ系 | ||||||
ウツボカズラ | 1 | − | 20 | 10 | 5→15 | 5 |
アイテムを投げると飲み込み、倒すとなにかの草を落とす | ||||||
しきべつカズラ | 2 | − | 61 | 500 | 25→27 | 6 |
アイテムを投げると飲み込み、倒すと識別されている | ||||||
しゅくふくカズラ | 3 | − | 63 | 500 | 25→27 | 6 |
アイテムを投げると飲み込み、倒すと祝福されている | ||||||
ウルロイド系 | ||||||
ウルロイド | 1 | 爆弾系 | 30 | 35 | 14 | 5 |
2マス以内にいると爆弾を投げてくる | ||||||
ゴリボット | 2 | 爆弾系 | 35 | 50 | 18 | 5 |
3マス以内にいると爆弾を投げてくる | ||||||
ベアボーグ | 3 | 爆弾系 | 85 | 3600 | 31 | 6 |
6マス以内にいると爆弾を投げてくる | ||||||
エーテルデビル系 | ||||||
エーテルデビル | 1 | ゴースト,浮遊系 | 26 | 27 | 17 | 5 |
魔法を無効化する+透明化 | ||||||
ホルムデーモン | 2 | ゴースト,浮遊系 | 79 | 1800 | 29 | 6 |
魔法を反射する+透明化 | ||||||
メチルサタン | 3 | ゴースト,浮遊系 | 95 | 3300 | 32 | 7 |
倍速移動+魔法反射+透明化 | ||||||
おばけダイコン系 | ||||||
おばけダイコン | 1 | − | 65 | 1800 | 26 | 6 |
シレンが直線上2マス以内にいると毒草を投げてくる | ||||||
めまわしダイコン | 2 | − | 70 | 2000 | 27 | 6 |
シレンが5マス以内にいると混乱草を投げてくる | ||||||
ねむりダイコン | 3 | − | 75 | 3000 | 27 | 6 |
シレンが5マス以内にいると睡眠草を投げてくる | ||||||
ガイコツまどう系 | ||||||
ガイコツまどう | 1 | ゴースト,魔法系 | 25 | 20 | 14 | 4 |
倍速、吹き飛ばし、場所がえ、ワープのいずれかの効果のある杖を振ってくる | ||||||
ガイコツまじん | 2 | ゴースト,魔法系 | 40 | 280 | 21 | 6 |
混乱、一時凌ぎ、金縛り、変化のいずれかの効果のある杖を振ってくる | ||||||
ガイコツまおう | 3 | ゴースト,魔法系 | 75 | 2000 | 27 | 6 |
不幸、睡眠、鈍足、ブフー、みがわり、封印のいずれかの効果のある杖を振ってくる | ||||||
かさタヌキ系 | ||||||
かさタヌキ | 1 | − | 16 | 5 | 9 | 4 |
アイテムに化ける。使用したり、次のフロアに行くと正体を現す | ||||||
からからタヌキ | 2 | − | 52 | 300 | 27 | 6 |
アイテムに化ける。使用したり、次のフロアに行くと正体を現す | ||||||
たんたんタヌキ | 3 | − | 95 | 1500 | 31 | 6 |
アイテムに化ける。使用したり、次のフロアに行くと正体を現す | ||||||
かっとびイノシシ系 | ||||||
かっとびイノシシ | 1 | − | 15 | 8 | 6 | 4 |
突き飛ばしてくる(5マス吹き飛ぶ) | ||||||
げきとつイノシシ | 2 | − | 64 | 800 | 27 | 6 |
突き飛ばしてくる(5マス吹き飛ぶ) | ||||||
かいめつイノシシ | 3 | − | 70 | 1900 | 28 | 6 |
突き飛ばしてくる(5マス吹き飛ぶ) | ||||||
カラカイおさる系 | ||||||
カラカイおさる | 1 | − | 12 | 10 | 4 | 4 |
部屋などで自分からシレンの近くに寄ってこない | ||||||
チャカシおさる | 2 | − | 62 | 1250 | 27 | 6 |
部屋などで自分からシレンの近くに寄ってこない | ||||||
ミクダシおさる | 3 | − | 72 | 1550 | 28 | 6 |
部屋などで自分からシレンの近くに寄ってこない | ||||||
カラスてんぐ系 | ||||||
カラスてんぐ | 1 | − | 50 | 100 | 14 | 5 |
同じフロアの別の敵に化ける。ただし、特殊攻撃や能力値までは真似できない | ||||||
ハヤブサてんぐ | 2 | − | 60 | 500 | 14 | 5 |
同じフロアの別の敵に化ける。ただし、特殊攻撃や能力値までは真似できない | ||||||
イヌワシてんぐ | 3 | − | 70 | 600 | 14 | 5 |
同じフロアの別の敵に化ける。ただし、特殊攻撃や能力値までは真似できない | ||||||
からぶりせんにん系 | ||||||
からぶりせんにん | 1 | − | 33 | 46 | 15 | 5 |
5ターンの間、シレンが空振りしやすくなる特殊攻撃を使う | ||||||
こごとせんにん | 2 | − | 32 | 46 | 17 | 6 |
2ターンの間、シレンを眠らせてくる | ||||||
みかわしせんにん | 3 | − | 60 | 2000 | 28 | 6 |
直接攻撃を一切無効にする | ||||||
鬼面武者系 | ||||||
鬼面武者 | 1 | カタナ系 | 40 | 47 | 18 | 5 |
倒されると数ターン後、ぼうれいむしゃとして復活する | ||||||
般若武者 | 2 | カタナ系 | 65 | 1300 | 30 | 6 |
直接攻撃を反射する。倒されると数ターン後、ぼうれいはんにゃとして復活する | ||||||
将軍 | 3 | カタナ系 | 70 | 1350 | 30 | 6 |
倒されると数ターン後、しょうぐんゾンビとして復活する | ||||||
ギャザー系 | ||||||
ギャザー | 1 | − | 50 | 180 | 18 | 6 |
全ての特殊攻撃を無効化し、2ポイントのダメージに変えてしまう | ||||||
キラーギャザー | 2 | − | 60 | 5000 | 26 | 6 |
全ての特殊攻撃を無効化し、2ポイントのダメージに変えてしまう | ||||||
ヘルギャザー | 3 | − | 81 | 6100 | 31 | 7 |
全ての特殊攻撃を無効化し、2ポイントのダメージに変えてしまう | ||||||
ギャドン系 | ||||||
ギャドン | 1 | 盗っと,浮遊系 | 60 | 165 | 23 | 6 |
杖を飲みこんで、使用回数を0にしてくる | ||||||
キャイラス | 2 | 盗っと,浮遊系 | 65 | 165 | 24 | 6 |
壺を飲み込んで、残りの容量を0にしてくる | ||||||
ギャンドラー | 3 | 盗っと,浮遊系 | 80 | 4200 | 33 | 6 |
装備品を飲み込んで、合成している能力を消してくる | ||||||
きりせんにん系 | ||||||
きりせんにん | 1 | 魔法,ドレイン系 | 13 | 8 | 5 | 4 |
隣接した時に、10ターンの間HPを回復できない特殊攻撃をしてくる | ||||||
みのせんにん | 2 | 魔法,ドレイン系 | 56 | 350 | 23 | 5 |
直線状にいる時に、20ターンの間HPを回復できない上、2回受けるとHPが減少していく特殊攻撃をする | ||||||
かすみせんにん | 3 | 魔法,ドレイン系 | 80 | 2000 | 30 | 6 |
同じ部屋にいる時に、30ターンの間HPを回復できない上、2回以上受けるとHPが減少していく特殊攻撃をする | ||||||
くねくねハニー系 | ||||||
くねくねハニー | − | ドレイン系 | 80 | 4000 | 33 | 7 |
隣接したとき、レベルを下げる踊りをする | ||||||
ゲイズ系 | ||||||
ゲイズ | 1 | 1ツ目,魔法系 | 19 | 20 | 9 | 4 |
隣接した時、催眠攻撃をしてくる | ||||||
スーパーゲイズ | 2 | 1ツ目,魔法系 | 75 | 600 | 26 | 5 |
隣接した時、催眠攻撃をしてくる | ||||||
ハイパーゲイズ | 3 | 1ツ目,魔法系 | 100 | 4000 | 33 | 6 |
隣接した時、催眠攻撃をしてくる | ||||||
けいほうバエ系 | ||||||
けいほうバエ | 1 | 浮遊系 | 34 | 48 | 16 | 5 |
他の寝ているモンスターを起こす | ||||||
みっこくバエ | 2 | 浮遊系 | 56 | 450 | 25 | 6 |
他の寝ているモンスターを起こす | ||||||
たれこみバエ | 3 | 浮遊系 | 60 | 850 | 30 | 6 |
他の寝ているモンスターを起こす | ||||||
ゴーグラー系 | ||||||
ゴーグラー | 1 | − | 35 | 30 | 18 | 4 |
シレンが2マス以内に近づかないと気がつかない | ||||||
ワースゴーグラー | 2 | − | 66 | 2000 | 29 | 6 |
シレンが2マス以内に近づかないと気がつかない | ||||||
グレンゴーグラー | 3 | − | 77 | 4000 | 34 | 6 |
シレンが2マス以内に近づかないと気がつかない | ||||||
コクワガッター系 | ||||||
コクワガッター | 1 | − | 45 | 85 | 17 | 6 |
2マス以内にいると、モンスターを投げてくる | ||||||
クーワガッター | 2 | − | 75 | 3000 | 33 | 7 |
5マス以内にいると、モンスターを投げてくる。シレンが隣にいる時はワナかモンスターハウスに投げ込んでる | ||||||
ノコギガッター | 3 | − | 76 | 3500 | 34 | 7 |
10マス以内にいると、モンスターを投げてくる。シレンが隣にいる時はワナかモンスターハウスに投げ込んでる | ||||||
ざぜんどうじ系 | ||||||
ざぜんどうじ | 1 | 浮遊系 | 40 | 22 | 13 | 5 |
ざぜんそくぶつ | 2 | 浮遊系 | 50 | 75 | 22 | 5 |
ざぜんにゅうどう | 3 | 浮遊系 | 55 | 150 | 23 | 6 |
サムライどん系 | ||||||
サムライどん | 1 | カタナ系 | 29 | 26 | 12 | 5 |
ダメージの一部を跳ね返す | ||||||
タイショウどん | 2 | カタナ系 | 72 | 2150 | 26 | 6 |
杖を跳ね返す | ||||||
トノサマどん | 3 | カタナ系 | 80 | 2100 | 28 | 6 |
飛んできたものを跳ね返す | ||||||
しのつかい系 | ||||||
しのつかい | 1 | ゴースト,浮遊,カタナ系 | 17 | 12 | 5 | 4 |
2回攻撃 | ||||||
じごくのししゃ | 2 | ゴースト,浮遊,カタナ系 | 20 | 16 | 14 | 4 |
2倍速2回攻撃 | ||||||
しにがみ | 3 | ゴースト,浮遊,カタナ系 | 70 | 1800 | 23 | 6 |
2倍速2回攻撃・壁抜け | ||||||
ジャンガリガン系 | ||||||
ジャンガリガン | 1 | 盗っと系 | 13 | 8 | 5 | 4 |
シレンのアイテムを盗み、反対方向に投げる | ||||||
キャンベラン | 2 | 盗っと系 | 50 | 165 | 21 | 6 |
シレンのアイテムを盗み、反対方向に投げる | ||||||
グロバラン | 3 | 盗っと系 | 100 | 2500 | 31 | 6 |
シレンのアイテムを盗み、反対方向に投げる | ||||||
シューベル系 | ||||||
シューベル | 1 | − | 28 | 35 | 14 | 5 |
レベル1モンスターをランダムに召喚する | ||||||
メンベルス | 2 | − | 45 | 100 | 23 | 5 |
レベル2モンスターをランダムに召喚する | ||||||
ベルトーベン | 3 | − | 55 | 1600 | 27 | 6 |
レベル3モンスターをランダムに3体まで召喚する | ||||||
じんめんいわ系 | ||||||
じんめんいわ | 1 | − | 25 | 21 | 11 | 4 |
待ち伏せして、シレンが隣接すると攻撃してくる | ||||||
きめんがんせき | 2 | − | 55 | 450 | 26 | 6 |
待ち伏せして、シレンが隣接すると攻撃してくる | ||||||
デーモンズロック | 3 | − | 70 | 2500 | 32 | 7 |
待ち伏せして、シレンが隣接すると攻撃してくる | ||||||
すすりムシ系 | ||||||
すすりムシ | 1 | 1ツ目,ドレイン系 | 15 | 24 | 13 | 5 |
シレンのちからを1すいとる | ||||||
きゅういんちゅう | 2 | 1ツ目,ドレイン系 | 55 | 330 | 22 | 6 |
シレンのちからを2すいとる | ||||||
がぶのみムシ | 3 | 1ツ目,ドレイン系 | 80 | 1560 | 29 | 6 |
シレンのちからを3すいとる | ||||||
セルアーマー系 | ||||||
セルアーマー | 1 | 浮遊系、カタナ系 | 65 | 1050 | 25 | 6 |
シレンの装備を含むアイテムをシレンの後方に弾き飛ばす | ||||||
クロムアーマー | 2 | 浮遊系、カタナ系 | 70 | 2500 | 29 | 6 |
シレンの装備を含むアイテムをシレンの後方に弾き飛ばす | ||||||
チタンアーマー | 3 | 浮遊系、カタナ系 | 80 | 3900 | 29 | 6 |
シレンの装備を含むアイテムをシレンの後方に弾き飛ばす | ||||||
タウロス系 | ||||||
タウロス | 1 | カタナ系 | 66 | 150 | 23 | 6 |
痛恨の一撃を繰り出す | ||||||
ミノタウロス | 2 | カタナ系 | 66 | 1000 | 26 | 6 |
痛恨の一撃を繰り出す | ||||||
メガタウロス | 3 | カタナ系 | 85 | 5500 | 34 | 7 |
痛恨の一撃を繰り出す | ||||||
ダギャン系 | ||||||
ダギャン | 1 | ドラゴン系 | 18 | 13 | 8 | 4 |
ダギャダギャン | 2 | ドラゴン系 | 84 | 3000 | 32 | 6 |
ダギャギャギャン | 3 | ドラゴン系 | 90 | 3200 | 34 | 7 |
タベラレルー系 | ||||||
タベラレルー | − | − | 6 | 1 | 1 | 2 |
モンスターに狙われて、レベルアップさせてしまう | ||||||
チキン系 | ||||||
チキン | 1 | − | 8 | 12 | 1 | 3 |
倍速で逃亡、爆風に巻き込まれると肉になる | ||||||
マスターチキン | 2 | − | 80 | 3000 | 30 | 6 |
ピンチになるとチキンにレベルダウン | ||||||
グレートチキン | 3 | − | 90 | 4300 | 28 | 6 |
2倍速2回攻撃、ピンチになるとチキンにレベルダウン | ||||||
ちょうちんフグ系 | ||||||
ちょうちんフグ | 1 | ドレイン系 | 40 | 115 | 23 | 5 |
満腹度を下げてくる | ||||||
あんどんフグ | 2 | ドレイン系 | 65 | 240 | 27 | 5 |
満腹度を大幅に下げてくる | ||||||
かんてらフグ | 3 | ドレイン系 | 70 | 1000 | 25 | 6 |
最大満腹度を下げてくる | ||||||
チンタラ系 | ||||||
チンタラ | 1 | − | 7 | 5 | 3 | 4 |
ちゅうチンタラ | 2 | − | 45 | 50 | 18 | 5 |
おおチンタラ | 3 | − | 70 | 240 | 27 | 5 |
つえふりわらべ系 | ||||||
つえふりわらべ | 1 | 魔法系 | 7 | 5 | 4 | 3 |
場所替えの杖を振る | ||||||
つえふりぼうず | 2 | 魔法系 | 12 | 7 | 4 | 3 |
ふきとばしの杖を振る | ||||||
つえふりワルガキ | 3 | 魔法系 | 13 | 9 | 5 | 4 |
かなしばりの杖を振る | ||||||
壺つりジジイ系 | ||||||
壺つりジジイ | 1 | 盗っと系 | 22 | 25 | 14 | 5 |
壷を盗んで倍速で逃走する | ||||||
壺つりおきな | 2 | 盗っと系 | 25 | 28 | 15 | 5 |
壷を盗んで倍速で逃走する | ||||||
壺つりちょうろう | 3 | 盗っと系 | 100 | 4000 | 30 | 6 |
壷を盗んで倍速で逃走し、盗まれた壷は普通の壷になってしまう | ||||||
デブータ系 | ||||||
デブータ | 1 | − | 20 | 18 | 9 | 4 |
2マスの射程で石を投げる | ||||||
デブーチョ | 2 | − | 60 | 50 | 14 | 5 |
5マスの射程で石を投げる | ||||||
デブートン | 3 | − | 61 | 950 | 23 | 6 |
10マスの射程で石を投げる | ||||||
とおせんりゅう系 | ||||||
とおせんりゅう | 1 | ドラゴン系 | 36 | 30 | 17 | 5 |
シレンの後方に回り、はさみうちする | ||||||
ドラゴンヘッド | 2 | ドラゴン系 | 100 | 3750 | 33 | 7 |
シレンの後方に回り、はさみうちする | ||||||
スルードラゴン | 3 | ドラゴン系 | 110 | 4500 | 35 | 7 |
シレンの後方に回り、はさみうちする | ||||||
ドラゴン系 | ||||||
ドラゴン | 1 | ドラゴン系 | 70 | 350 | 25 | 6 |
直線上にダメージ20の炎を吐く | ||||||
スカイドラゴン | 2 | ドラゴン系 | 125 | 6500 | 37 | 7 |
同じ部屋内の射程でダメージ30の炎を吐く | ||||||
アークドラゴン | 3 | ドラゴン系 | 135 | 8000 | 39 | 7 |
同じフロア内の射程でダメージ40の炎を吐く | ||||||
にぎりへんげ系 | ||||||
にぎりへんげ | 1 | − | 50 | 150 | 21 | 5 |
アイテムのひとつをおにぎりに変えてしまう | ||||||
にぎりおやかた | 2 | − | 80 | 900 | 26 | 5 |
シレンが握られてしまう | ||||||
にぎりもとじめ | 3 | − | 100 | 2600 | 33 | 6 |
シレンを握った後、アイテムを握る | ||||||
にらみヘビ系 | ||||||
にらみヘビ | 1 | ドラゴン系 | 24 | 17 | 9 | 3 |
ギョロつきヘビ | 2 | ドラゴン系 | 50 | 140 | 25 | 6 |
ガンたれヘビ | 3 | ドラゴン系 | 70 | 3120 | 33 | 6 |
ねずみこぶん系 | ||||||
ねずみこぶん | 1 | − | 6 | 4 | 2 | 3 |
ねずみおやぶん | 2 | − | 10 | 7 | 3 | 3 |
ねずみくろまく | 3 | − | 30 | 20 | 9 | 4 |
ノロージョ系 | ||||||
ノロージョ | 1 | − | 17 | 13 | 5 | 4 |
アイテムを1つ呪い状態にする | ||||||
ノロージョの姉 | 2 | − | 32 | 35 | 14 | 5 |
アイテムを2つ呪い状態にする | ||||||
ノロージョの母 | 3 | − | 88 | 3800 | 33 | 6 |
アイテムを4つ呪い状態にする | ||||||
パおう系 | ||||||
パおう | 1 | 魔法系 | 40 | 83 | 21 | 5 |
封印の杖を振る | ||||||
パオパおう | 2 | 魔法系 | 56 | 1200 | 28 | 6 |
鈍足の杖を振る | ||||||
パオパおーン | 3 | 魔法系 | 70 | 4500 | 29 | 6 |
クォーターの杖を振る | ||||||
ばくだんウニ系 | ||||||
ばくだんウニ | 1 | 爆弾系 | 120 | 200 | 15 | 5 |
スイッチが入りその5ターン後に地雷の威力で自爆 | ||||||
ばくれつウニ | 2 | 爆弾系 | 120 | 2000 | 28 | 6 |
スイッチが入りその5ターン後に大型地雷の威力で自爆 | ||||||
だいふんかウニ | 3 | 爆弾系 | 120 | 3000 | 28 | ?6 |
シレンのそばにジャンプしてきて、スイッチが入りその5ターン後に大型地雷の威力で自爆 | ||||||
パコレプキン系 | ||||||
パコレプキン | 1 | ゴースト,浮遊系 | 30 | 22 | 12 | 4 |
壁抜けでふらついている | ||||||
パコレプキーナ | 2 | ゴースト,浮遊系 | 54 | 90 | 22 | 5 |
壁抜けでふらついている | ||||||
パコレプキング | 3 | ゴースト,浮遊系 | 80 | 3400 | 37 | 6 |
壁抜けでふらついている | ||||||
はじきコガネ系 | ||||||
はじきコガネ | 1 | − | 42 | 60 | 18 | 6 |
階段を弾き飛ばす | ||||||
ふきとばホタル | 2 | − | 80 | 3500 | 33 | 6 |
階段を弾き飛ばす | ||||||
はねとばカブト | 3 | − | 82 | 3500 | 34 | 6 |
階段を弾き飛ばす | ||||||
バットカンガルー系 | ||||||
バットカンガルー | 1 | − | 25 | 20 | 9 | 4 |
他のモンスターをイカリ状態にする | ||||||
エビルカンガルー | 2 | − | 65 | 1300 | 25 | 5 |
他のモンスターを倍速状態にする | ||||||
デビルカンガルー | 3 | − | 80 | 2900 | 33 | 6 |
他のモンスターをイカリ&倍速状態にする | ||||||
ぴーたん系 | ||||||
ぴーたん | 1 | 1ツ目系 | 8 | 12 | 1 | 3 |
倍速で逃げ、倒すとおにぎりを落とす | ||||||
にげピータン | 2 | 1ツ目系 | 8 | 12 | 1 | 3 |
倍速で逃げ、攻撃するとワープする。倒すと大きなおにぎりを落とす | ||||||
とびぴーたん | 3 | 1ツ目系 | 8 | 12 | 1 | 3 |
倍速で逃げ、シレンの2マス以内に入るとワープする。倒すと特製おにぎりを落とす | ||||||
ヒツジしんかん系 | ||||||
ヒツジしんかん | 1 | ドレイン,魔法系 | 20 | 15 | 8 | 5 |
シレンの攻撃力を一時的に半減する | ||||||
ヤギしさい | 2 | ドレイン,魔法系 | 60 | 180 | 18 | 5 |
シレンの攻撃力を一時的に半減する | ||||||
ガゼルきょうこう | 3 | ドレイン,魔法系 | 80 | 2200 | 32 | 6 |
シレンの攻撃力を一時的に半減する | ||||||
ひまガッパ系 | ||||||
ひまガッパ | 1 | − | 40 | 120 | 18 | 5 |
落ちているアイテムを投げる | ||||||
いやすぎガッパ | 2 | − | 60 | 1500 | 26 | 6 |
落ちているアイテムを投げる | ||||||
たまらんガッパ | 3 | − | 70 | 2900 | 28 | 6 |
落ちているアイテムを投げる | ||||||
ヒャクメ系 | ||||||
ヒャクメ | 1 | 魔法系 | 40 | 155 | 21 | 6 |
隣接するとシレンを混乱させてくる | ||||||
おおヒャクメ | 2 | 魔法系 | 60 | 800 | 25 | 6 |
直線上にいるとシレンを混乱させてくる | ||||||
ヒャクメまじん | 3 | 魔法系 | 80 | 2980 | 27 | 6 |
同じ部屋にいるとシレンを混乱させてくる | ||||||
へいたいアリ系 | ||||||
へいたいアリ | 1 | カタナ系 | 23 | 16 | 14 | 4 |
壁を掘り進む | ||||||
たいちょうアリ | 2 | カタナ系 | 40 | 82 | 20 | 5 |
壁を掘り進む | ||||||
しょうぐんアリ | 3 | カタナ系 | 80 | 1500 | 26 | 6 |
倍速で壁を掘り進む | ||||||
ボウヤー系 | ||||||
ボウヤー | 1 | − | 28 | 28 | 11 | 5 |
木の矢を放つ | ||||||
クロスボウヤー | 2 | − | 28 | 33 | 15 | 5 |
鉄の矢を放つ | ||||||
コドモせんしゃ | 1 | − | 60 | 1800 | 28 | 6 |
シレンと2マス以上の距離を保ちつつ、鉄の矢を放つ | ||||||
チビタンク | 2 | − | 72 | 3700 | 29 | 6 |
シレンと2マス以上の距離を保ちつつ、銀の矢を放つ | ||||||
オヤジせんしゃ | 1 | 爆弾系 | 80 | 2500 | 18 | 6 |
鈍足でダメージ30の大砲の弾を放つ | ||||||
ガンコせんしゃ | 2 | 爆弾系 | 90 | 3000 | 18 | 6 |
ダメージ30の大砲の弾を放つ | ||||||
イッテツせんしゃ | 3 | 爆弾系 | 100 | 5500 | 18 | 6 |
倍速でダメージ30の大砲の弾を放つ | ||||||
ぼうれいむしゃ系 | ||||||
ぼうれいむしゃ | 1 | ゴースト系 | 4 | 1 | 1 | 8 |
他のモンスターにのりうつり、レベルアップさせる | ||||||
ぼうれいはんにゃ | 2 | ゴースト系 | 4 | 1 | 11 | 8 |
直接攻撃を跳ね返す | ||||||
しょうぐんゾンビ | 3 | ゴースト系 | 5 | 1 | 1 | 8 |
倒れたモンスターにのりうつり、復活させる | ||||||
魔城兵系 | ||||||
魔城兵 | 1 | カタナ系 | 5 | 0 | ? | ? |
魔城強兵 | 2 | カタナ系 | 50 | 0 | ? | ? |
魔城竜兵 | 3 | カタナ,ドラゴン系 | 50 | 0 | ? | ? |
まどろみつかい系 | ||||||
まどろみつかい | 1 | 1ツ目,魔法系 | 16 | 15 | 4 | 3 |
シレンを5ターン眠らせる | ||||||
ねむりそうりょ | 2 | 1ツ目,魔法系 | 60 | 300 | 16 | 6 |
シレンを5ターン眠らせる | ||||||
こんすいどうし | 3 | 1ツ目,魔法系 | 80 | 2700 | 25 | 6 |
シレンを5ターン眠らせる | ||||||
マムル系 | ||||||
マムル | 1 | − | 5 | 2 | 1 | 3 |
あなぐらマムル | 2 | − | 6 | 3 | 3 | 3 |
どうくつマムル | 3 | − | 5 | 1900 | 33 | 7 |
ミドロ系 | ||||||
ミドロ | 1 | ドレイン系 | 35 | 30 | 1 | 4 |
武器と盾の防御力を1下げる | ||||||
ゲドロ | 2 | ドレイン系 | 55 | 150 | 1 | 6 |
武器と盾の防御力を2下げる | ||||||
オドロ | 3 | ドレイン系 | 65 | 1350 | 1 | 6 |
武器と盾の防御力を3下げる。メッキもはがす | ||||||
ミニマゼルン系 | ||||||
ミニマゼルン | 1 | − | 62 | 450 | 23→28→32 | 6 |
アイテムを2まで飲み込み合成する | ||||||
ミニマゼモン | 2 | − | 70 | 1900 | 28→32→34→36 | 6 |
アイテムを3つまで飲み込み合成する | ||||||
ミニマゼゴン | 3 | − | 90 | 3000 | 32→34→36→38→39 | 6 |
アイテムを4つまで飲み込み合成する | ||||||
モラビー系 | ||||||
モラビー | 1 | − | 20 | 14 | 9 | 4 |
ワラビー | 2 | − | 30 | 36 | 15 | 5 |
タカビー | 3 | − | 65 | 500 | 25 | 6 |
ヤミウッチー系 | ||||||
ヤミウッチー | 1 | カタナ系 | 37 | 52 | 20 | 5 |
フイウッチー | 2 | カタナ系 | 50 | 210 | 24 | 6 |
シレンと2マスの距離を保ち、待ち伏せする | ||||||
ミダレウッチー | 3 | カタナ系 | 65 | 2300 | 29 | 6 |
見境なく攻撃する | ||||||
やみかむろ系 | ||||||
やみかむろ | 1 | ゴースト系 | 55 | 130 | 20 | 6 |
杖が効かない | ||||||
ようまかむろ | 2 | ゴースト系 | 55 | 130 | 20 | 6 |
巻物が効かない | ||||||
あんこくかむろ | 3 | ゴースト系 | 65 | 4000 | 32 | 6 |
投げたものが通り抜けてしまう | ||||||
ワナニン系 | ||||||
ワナニン | 1 | − | 24 | 18 | 10 | 4 |
倒すとワナを残していく | ||||||
ワナニンジャ | 2 | − | 44 | 70 | 18 | 5 |
倒すとワナを残していく | ||||||
ワナニンニン | 3 | − | 66 | 1400 | 29 | 6 |
倒すとワナを残していく | ||||||
ワルガマラ系 | ||||||
ワルガマラ | 1 | 盗っと系 | 13 | 5 | 1 | 3 |
シレンのギタンを盗む | ||||||
ワルガマグッチ | 2 | 盗っと系 | 54 | 500 | 1 | 6 |
シレンのギタンを盗む | ||||||
ワルガマゴン | 3 | 盗っと系 | 74 | 2000 | 1 | 6 |
壁抜けでシレンのギタンを盗み、壁に埋め込む | ||||||
ワルっとど系 | ||||||
ワルっとど | 1 | 盗っと系 | 40 | 75 | 18 | 6 |
アイテムを盗む | ||||||
ギャングっとど | 2 | 盗っと系 | 50 | 600 | 26 | 6 |
アイテムを盗み、店に売ってしまう | ||||||
ゴッドドファーザ | 3 | 盗っと系 | 60 | 1200 | 26 | 6 |